MONEY

無料マネーセミナーのおすすめ3選を解説!【手軽に受けられる】

お金の無駄遣いの本質
hatena

「マネーセミナーで勉強したいけど、まずは無料のものがいい」

「無料のマネーセミナーなら、どれがいいのか知りたい」

今回はこんなお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容

・無料マネーセミナーおすすめ3選
・無料マネーセミナーの注意点
・本でも勉強するなら

人生100年時代、年金問題、終身雇用の崩壊などなど、最近ではお金に関する不安が溢れてくる時代になってきました。日本経済もいつまで持つのか不明になってきています。

今まではお金について深く考えなくても、企業で定年まで必死に働いて年金でセカンドライフを過ごすといった王道が用意されていたので安心でした。

しかし、そんな時代が終わろうとしています。誰もがお金の勉強をして知識をつけて実践していかないと、安心して老後まで迎えられないようになりました。

国も会社も丁寧に守ってくれる時代ではなくなりました。自分の身は自分で守っていかないといけません。

なので、今回は無料のマネーセミナーについて紹介していきます。

この記事を読み終えることで、手軽にお金の基礎知識をつけることができるようになるはずです。

お金の勉強項目や方法を知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

お金の勉強
お金を勉強するなら早くするべき!勉強方法を解説!【初心者向け】お金をどう勉強すればいいのか知りたいですか?本記事では、お金の根本的な考え方を解説しつつ、手軽に勉強ができるサービスの解説をしています。お金について勉強しようかと考えている方や、将来が不安に感じる方はぜひご覧ください。...

では、さっそくいきましょう!

見たい場所へジャンプ

無料マネーセミナーのおすすめ3選

無料マネーセミナーのおすすめ

今では多くのセミナーが開催されていますが、良いものから悪いものまで玉石混交です。無料で受けられる、おすすめのマネーセミナーについて解説していきます。

ファイナンシャルアカデミー

ファイナンシャルアカデミー

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社が運営している、お金のスクールである「ファイナンシャルアカデミー」です。

節約といった馴染みのあるものから投資に関することまで、お金のトータルサポートを丁寧に行っています。

「お金の教養講座」は無料で4時間もお金の基礎について説明してくれます。 有料にはなりますが、Webでの受講もできるので手軽に全国からセミナーに参加することができます。

無料でもガッツリ基礎を学びたいという方にはおすすめです。

ファイナンシャルアカデミーのセミナーに参加(無料)

別の記事で詳しく解説していますので、ぜひこちらもお読みください。

ファイナンシャルアカデミー
ファイナンシャルアカデミーの口コミ評判を徹底解説!【体験談あり】ファイナンシャルアカデミーの口コミ評判や実体験が知りたいですか?本記事ではファイナンシャルアカデミーの口コミ評判を徹底解説しつつ、セミナーの実体験を解説しています。お金や投資の勉強がしたい方や、ファイナンシャルアカデミーが気になっている方はぜひご覧ください。...

CRAZYマネーセミナー

CRAZYマネーセミナー

株式会社TAPPが提供している「CRAZYマネーセミナー 」です。メディアでも活躍中のファイナンシャルプランナーが90分で資産形成術を無料で解説してくれます。

お金持ちの共通点「資産に投資すること」「複数の資産に投資すること」に着目したマネーセミナーで、昇給より効果的な節税法なども教えてくれます。

最近では認知度も高まってきており、勢いのあるマネーセミナーになっています。期間限定で無料になっているので参加はお早めに。

お金の基礎を学びつつ、不動産投資に興味がある方にはおすすめのセミナーです。

CRAZYマネーセミナーに参加(期間限定無料)

セミナーシェルフマネー

セミナーシェルフマネー

株式会社Innovation & Coが運営している「セミナーシェルフマネー」です。専門家がお金に関して説明しているセミナー動画を配信しています。

無料で登録できて、様々なお金に関する勉強が自宅にいながらできるのでおすすめです。また初級者〜上級者向けと分類されているので、自分がどの手順で動画を見ていけばいいのかもわかりやすいです。

まずは、家にいながらやスキマ時間に勉強したい方にはおすすめです。

セミナーシェルフマネーに登録(無料)

【番外編】アットセミナー

アットセミナー

パワープランニング株式会社が運営している「アットセミナー」です。お金の基礎知識から投資運用まで幅広い種類のセミナーを簡単にまとめて探すことができます。

特徴的なのは、お金に関するセミナーに特化していることと、全て参加無料のセミナーしか掲載していないということです。

お金に関して、とりあえず無料でいろいろ勉強したい方は登録しておきましょう。

アットセミナーに登録(無料)

無料マネーセミナーの注意点

無料マネーセミナーの注意点

お金の基礎が無料で学べる便利なマネーセミナーですが、いくつか注意しておくこともあります。

あくまでも基礎部分

無料のマネーセミナーで学べるのは、あくまでも基礎部分だけです。節約や節税あたりは聞いただけですぐにできると思いますが、投資の部分に関しては無料マネーセミナーを聞いただけではさすがに難しいです。

投資はリスクを伴うので、本格的にやっていきたいのであれば無料マネーセミナーだけでなく、業者や専門家から話を聞いたり本で本格的に勉強をしていくようにしましょう。

高額な商品

紹介した無料マネーセミナーではそんなことはないですが、セミナーによっては高額の投資コンサルティングや資産サポートの商品を売り込まれることがあります。

無料でセミナーを開催してくれているわけですから、商品の紹介はいいと思います。ただ、悪質なところだと押し売りに近いこともあるので、そんなところでは絶対に買わないようにしましょう。

本でも勉強するなら

本でも勉強するなら

セミナーで手軽にマネーの勉強することもいいですが、それだけでは満足できなくなった場合は本でも勉強することをおすすめします。簡単におすすめの本を解説していきます。

金持ち父さん貧乏父さん

不動産投資で成功しているロバート・キヨサキ氏が書いている「金持ち父さん貧乏父さん」です。

世界で何千万部も売れており、お金に関する根本的な考えが学べる本になっています。具体的なお金の節約方法や投資方法を学ぶのも大切ですが、根本的なお金に対する考え方のほうが大切になってきます。

お金に関する勉強をするなら、まず読んでおいて損はない本です。

バビロン大富豪の教え

1926年アメリカは出版された「The Richest Man In Babyron(バビロンいちのお金持ち)」がもととなっています。

漫画版は2019年10月8日に発売されました。お金を貯め、守り、増やす原理原則が学べるということで、約100年経つ今でも世界中でこの本が読まれています。

こちらもお金の根本的な考え方が学べる本になっています。お金に関する勉強をするなら、まず読んでおいて損はない本です。

黄金の羽根の拾い方

1億円の資産、つまり「お金持」ちには誰でもなれる。というセンセーショナルな内容の一冊。2002年に発売された本『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』のリバイバルです。

いわゆる「お金持ちになる」ための著書としては、「稼ぎ方」ではなく、「お金の残し方」について主にスポットが当たっている内容になります。

無料マネーセミナーのおすすめ3選を解説!【手軽に受けられる】のまとめ

さて、今回は無料マネーセミナーについて解説してきました。簡単に振り返ると

まとめ

・お金の基礎をガッツリ学ぶ→お金の教養講座
・基礎を学びつつ不動産投資を学ぶ→CRAZYマネーセミナー
・自宅やスキマ時間に学ぶ→セミナーシェルフマネー
・本格的に学ぶなら、本でも勉強もしよう

ということでした。

お金に関することは、学校や親も教えてくれません。しっかりと自分の未来を守っていくためには、自分から積極的にマネーセミナーなどに参加して勉強していく必要があります。

自分でお金に関する知識をつけ、自分らしい人生設計を行っていきましょう!

貯金ができない社会人の特徴とお金を貯める方法を解説!社会人になってお金を貯めて貯金を作る方法を知りたいですか?本記事では貯金ができない社会人の特徴を解説しつつ、お金を貯めるための方法を解説しています。社会人になっても貯金ができずに困っている方はぜひご覧ください。...

今回は以上!

ABOUT ME
マックス
理系大学院➡︎IT系大企業➡︎5%の優秀評価➡︎燃え尽きうつ病➡︎起業で月間売り上げ400万円➡︎新規事業失敗➡︎自己破産➡︎AI系ベンチャーに転職➡︎新規事業責任者とよく分からない人生を送っています。 当ブログでは私が人生で学んできたことを踏まえて、主に若手サラリーマンのキャリアや人生に役に立つ情報を発信していきます。 ▼詳しいプロフィールは こちら ▼お仕事の依頼やキャリア相談などは こちら