LIFE

株式会社GOSPAの起業セミナーに参加してみた実体験談

はい!マックス・イナバです!

最近は、1ヶ月のうち10回ぐらい起業や投資のセミナーに参加している私が、今回はなかなかレビューがないセミナーの体験談を書いていきますよー。

あなたはセミナーなどに参加したことがありますか?ちょっとは興味があっても、「参加するの面倒だなあ」とか、「なんか強引に商品売られるんじゃないか」とかの不安などがありますよね。

でも、基本的にセミナーは普通に大丈夫です。色々なセミナーに参加していますが、そんな違法まがいなことはされたことはありません。

セミナーは新たな知識の習得に繋がりますし、同じ志の仲間ができるチャンスでもあります。若いうちに積極的に参加することをおすすめしますよ。

さて、今回私が参加したのは、株式会社GOSPAの起業セミナーです。実体験について書いていきます。

では、さっそくいきましょう!

見たい場所へジャンプ

株式会社GOSPAとは?

まず、株式会社GOSPAって聞いたことないぞって方が多いと思いますので、書いていきます。

私も聞いたことがない社名で、「なんか胡散臭いな〜」とか正直思ってました。
まあセミナー開いているところって、そういうところが多いんですけどね。

さて、株式会社GOSPAですが、滝内 恭敬さんが2013年に設立した会社ですね。かなり若い会社で、本社は大阪にあります。

出典:株式会社GOSPA-会社案内

事業内容としては、セミナー業やコンサル業がメインのようですね。

まだ設立して6年にも関わらずに、東京、大阪、福岡、名古屋に支店が展開されています。かなり優秀な業績を積み上げていることが伺えますね。

本もいくつか出版されているようで、レビューにも悪いことはあまり書いていないので、そこまで怪しい会社ではないのかなと思います。

私も「目標達成の心理学」は読んでみましたが、内容はとても勉強になりましたよ。

いきなりセミナーに参加するには不安って方は、一度本を読んでみるのがいいですよ。

出典:株式会社GOSPA

少し変わってるなと思ったのが、あくまでも「目標達成コンサルティング」ということです。セミナーとかコンサルって大抵、「投資で負けない方法」とか「年収1000万に上げる方法」とか具体的というか、ある一部に特化したものが多いです。

GOSPAではそういったことではなく、基盤になる目標達成能力を習得することに重きを置いているようです。

目標達成能力を身に着けることで、その人に合った目標を達成するということなので、汎用性が高いように思えますね。

GOSPAのセミナーに参加するまで

起業をすでに進めているのですが、そういえば起業のセミナーとか行ったことなかったなと思って、勉強がてら起業に関するセミナーを探していました。

やっぱり先人に教えてもらうと、成長スピードが全く違うことを最近実感していたってのもありますね。

有料で面白そうなセミナーを探しましたが、なんか胡散臭いものばかりで決められないなあとか思っていると偶然GOSPAのセミナーを発見したわけですね。

ちなみに本気で勉強したいと思っているなら、無料セミナーより有料セミナーに行った方がいいです。そんなに高額なセミナーは行かなくていいですが、有料セミナーの方が、セミナーの質も高いですし、受講者の質も高いです。

私は質の高い仲間もできたらいいなって思っているので、セミナーはほぼ有料のものしか行かないです。

あと無料セミナーって、飛び込み営業みたいなものなんですよ。優秀な会社ってのは何もしなくても、お客さんは来ます。なので、わざわざ無料でセミナーを開く必要ってないんですよね。

GOSPAのセミナーに参加した実体験

さて、東京の場合は新宿三丁目のオフィスでセミナーが開催されました。新宿三丁目駅から徒歩5分ぐらいですぐに着きました。

該当する階に上り、オフィスには施錠がされているため、内線を架けます。比較的若そうな男性講師が爽やかに応対してくれました。

ちなみに、とても綺麗なオフィスでしたよ。

今回受講する起業セミナーですが、講師は和地大地さんという方でした。

出典:株式会社GOSPA-講師紹介

おおう。若いのにすごい経歴ですね・・・。
元営業マンだったらしく、話し方もハキハキしていてフランクな感じで、とても話しやすかったです。

話していると、「我慢して激務をこなしていていたが、従業員であることに疑問を抱いていました。仕事以外に何もできない人生が理想なのかなって。」と仰っていて、勝手にめっちゃ親近感沸いてました・・・

私も全く同じこと考えてましたからね。

狭めの部屋だったので、最大6名までの定員でしたが、なんと参加者は私だけ。VIP待遇やん・・・
もう一人参加予定だったらしいのですが、急遽キャンセルが入ったようです。

「これ、本当に大丈夫かよ・・・」ってのが本音でしたね。

まあ、もう愚痴を言っても仕方ありません。腹を決めます。

参加費の3000円を支払い、ホワイトボードに資料を投影してセミナーが始まります。セミナーの大枠は以下の通りでした。

  1. マインドセット
  2. 起業メソッド
  3. 稼ぐスキル

あんまり内容を書いてしまうのはマズイと思うので、それぞれの内容を少しだけ書いていきます。

詳細を知りたい方は私に連絡いただければ、答えられる範囲でお答えしますよ。

マインドセット

GOSPAのミッションとして「物心両面の成功に貢献する」という文言があります。海外に比べて、日本人は精神面の豊かさが遅れているという話でした。

これは私もかなり共感しました。日本人の仕事に対する意識は少しおかしいんじゃないかと思っていました。あまりに仕事をして辛そうにしている人が多すぎないかと。

そこで起業の教習所をイメージしているとのことでした。教習所って誰もが練習して免許を取得できるわけじゃないですか。失敗ばかりでずっと免許を取れない人ってあんまりいないと思います。

そんなように、誰もが成功できるように、教習所のような存在でいたいとのことでした。

マインドセットを整えることで、まずはモチベーションコントロールと、目標設定の大切さを説明されていました。

印象に残った言葉としては「無計画は失敗すること。目標を持たない人は、目標を持つ人のために働くことになる」ということでした。

確かに会社ってこういう風にできているよな〜と思いましたね。社長などの上位層が目標を持ち、何も考えていないような人は、その人のためにずっと働くわけです。

夢リストなども書いてみて、自分のマインドブロックを外すようにとのことでした。自分で明確に想像できないことは実現しないということですね。

起業メソッド

「起業=夢の実現」とのことでした。

あくまでも起業するのは手段であって、目的ではないということですね。

あとは、自分の向いていること、才能がある分野で勝負するという話でした。営業の才能がある人が、ライターとかの仕事しても成功しづらいってことですね。

その才能の分野は8種類に分類されるとのことです。自分の才能の川に飛び込み、川の方向に泳ぐことで加速的に成功できるとのことでした。

分析に1時間ぐらいかかるので、個別コンサルを受ければ、教えることができるとのことでしたね。

稼ぐスキル

稼ぐスキルは、コンセプト×集客力×営業力で成り立つとのことでした。

なんかブログで稼ぐ方法と似ているな〜って感じでしたね。商売で稼ぐ以上、確かにいつも当てはまる方式ではあります。

それぞれのスキルを身につけて、強化していきましょうってことでした。

個人のスモールビジネスで勝負していくのであれば、ニッチな市場を狙うということも説明されてました。ランチェスター戦略みたいな感じですが、ビッグワードで攻めても大手企業に勝てるわけないって話ですよね。

 

出典:セミナー情報.COM-口コミ

口コミからしても、割と良い評価と言えるんじゃないでしょうか。約2500人以上も受講しているのにこの評価は凄いですね。

はっきり言って、私としては参加して良かったです。

最初は「胡散臭いな〜」とか思っていましたが、セミナーの内容は至極真っ当な内容でしたし、学べることもたくさんありました。3000円でこの内容なら満足できるって感じです。

今後の内容としては、個別コンサルを受けて個々に合った方法を考えて、そのプログラムを進めていくって感じでしたね。

株式会社GOSPAの起業セミナーに参加してみた実体験談のまとめ

今回は、GOSPAの起業セミナーについての体験談を書いてきました。今では様々なセミナーで溢れており、迷ってしまうと思いますが、セミナーに参加するのはやっぱり勉強になりますよ。

外部からの刺激を取り入れないと、自分の思考が固まってしまいますからね。

私は有料のセミナーをおすすめしていますが、まずは無料のセミナーに参加してみるのもいいと思います。ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」は無料で4時間みっちりと学べるのでおすすめですよ。

無料セミナーを探すならアットセミナーが便利でおすすめです。

とにかく、何か自分を変化させるために、まずは行動することが大事ですよ。ちなみに、そんなに高い金額じゃなかったので、個別コンサルも申し込みをしてみました。

また記事は書いていきたいと思います。

無料セミナーは怪しい?参加するなら有料セミナーをオススメする理由怪しい無料セミナーよりも有料セミナーに参加した方がいい理由を知りたいですか?本記事では実体験を踏まえつつ、無料と有料セミナーの違いについて詳しく解説しています。セミナーに参加しようと迷われている方はぜひお読みください。...
【評判や口コミは?】園原夫婦株式会社のセミナー実体験談園原夫婦株式会社の1DAYセミナーや園原夫婦株式会社の評判や口コミを知りたいですか?本記事では園原夫婦が開催している1DAYセミナーに実際に参加して、その内容を詳しく解説しています。園原夫婦株式会社の評判や口コミが気になる方は、ぜひご覧ください。...
NSアセットマネジメントとは?【怪しい?評判は?】
【怪しい?評判は?】NSアセットマネジメントのセミナー実体験談NSアセットマネジメントのセミナーについて知りたいですか?本記事は実際にセミナーに参加してきて、その内容を詳しく解説しています。NSアセットマネジメントのセミナーに興味のある方や、怪しいと思われている方はぜひお読みください。...

 

今回は以上!

ABOUT ME
マックス
理系大学院➡︎IT系大企業➡︎5%の優秀評価➡︎燃え尽きうつ病➡︎起業で月間売り上げ400万円➡︎新規事業失敗➡︎自己破産➡︎AI系ベンチャーに転職➡︎新規事業責任者とよく分からない人生を送っています。 当ブログでは私が人生で学んできたことを踏まえて、主に若手サラリーマンのキャリアや人生に役に立つ情報を発信していきます。 ▼詳しいプロフィールは こちら ▼お仕事の依頼やキャリア相談などは こちら