痩せたいけど、なかなか痩せられない・・・
食事制限がうまくできない・・・
自分で食事を作るのも面倒・・・
マッスルデリが良さそうだけど、どんな感じなのか知りたい。
マッスルデリ、気になるけれど、冷凍庫が小さ過ぎて多分入りきらないと思われる。
— まっしー (@massy) January 6, 2020
マッスルデリ…気になる…
— たにあき@カップルセラピスト (@himawaribouquet) October 16, 2019
今回はこのようなお悩みを解決していきます。
・マッスルデリの宅配弁当とは?【低糖質高タンパク】
・マッスルデリ宅配弁当を続けた実感
・マッスルデリ宅配弁当を続けた効果
理想のカラダを目指すために、切っても切り離せないのが「食事制限」ですね。
もちろん、ガンガン運動していくのも良いですが、効率が良いのは食事制限も並行していくことです。
むしろ、ただ痩せるだけなら食事制限するのが一番手取り早いです。結局、消費カロリー>摂取カロリーになれば、いやでも痩せていくので!
しかし、痩せるだけでなくしっかり筋肉をつけていきたい方は、もっと食事に気をつけたほうがいいですね。筋肉を作っていくためにも、その元になる栄養がないと、なかなか筋肉も付いていきません。
でも、食事制限のメニューを考えるのも面倒ですし、作るのも面倒ですよね・・・
同じものを作り置きしても飽きますし・・・
同じものをずっと食べられている方もいますが、さすがにずっと同じものを食べるのもしんどいですよね。
今回はそんな方にオススメのマッスルデリの宅配弁当を続けてみた実体験を紹介していきます。
前半ではマッスルデリについて解説しつつ、後半では実体験を踏まえた感想を解説していきます。
この記事を読み終えることで、マッスルデリを頼んだ方がいいのかどうかが分かるはずです。
では、さっそくいきましょう!
見たい場所へジャンプ
マッスルデリの宅配弁当とは?【低糖質高タンパク】

マッスルデリとは、株式会社マッスルデリが提供している宅配弁当サービスになります。
設立は2016年と比較的若い企業になりますが、売り上げを上げているところを見ると、健康やボディメイク補助に対する需要が高まっている様子がうかがえますね。
「ボディメイクを食事でサポート」を掲げて活動されてます。
会社の概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社Muscle Deli |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F |
設立 | 2016年11月29日 |
代表 | 代表取締役 西川 真梨子 |
事業内容 | ライフスタイルサポート事業、宅配弁当事業 |


現在(2020/2時点)で提供しているプランは以下の4種類になります。
- LEAN 減量用
- MAINTAIN 維持用
- GAIN 増量用
- BEER
弁当の種類は、36種類と充実したラインナップになっています。
それぞれ簡単に解説していきます。
LEAN 減量用
350〜450kcal、タンパク質30g以上、脂質15g以下、炭水化物35g以下で構成されている、一番カロリーの少ない減量用のプランです。
減量に集中したいのであれば、このプランがオススメですが、男性からするとかなり物足りなく感じられます・・・
女性であれば、ちょうどいいぐらいの量かなと思います。
一回限りのお試しプランでは、
- 5食セット ¥4,900(¥980/食)
- 10食セット ¥9,400(¥940/食)
になっています。
定期購入プランだと¥400オフで購入できます。
MAINTAIN 維持用
450〜550kcal、タンパク質40〜50g、脂質20g以下、炭水化物45g以下で構成されている真ん中のプランになります。
私はこのプランが一番バランスが良くて、よく使ってました。男性でも結構お腹にたまるボリュームになっていますので、迷われるなら最初はこれでいいです。
一回限りのお試しプランは、
- 5食セット ¥5,400(¥1,080/食)
- 10食セット ¥10,400(¥1,040/食)
になっています。
同じように定期購入プランだと、¥400オフになります。
GAIN 増量用
550〜750kacl、タンパク質55〜65g、脂質25g以下、炭水化物65g以下で構成されている一番カロリーの高いプランになります。
一食分のカロリーにしては少し多いほうなので、増量時期で増量に集中したい方や、筋肉をどんどん増やしたいって方にはオススメです。このプランだと成人男性でも結構お腹にたまります。
一回限りのお試しプランは、
- 5食セット ¥6,800(¥1,360/食)
- 10食セット ¥12,800(¥1,280/食)
になっています。
同じように定期購入プランだと、¥400オフになります。
BEER
135kcal、タンパク質21g、脂質0.5g、炭水化物16.8gで構成されているビールになります。
プロテインビールってなんとも面白いですよね。私はあまりお酒を飲まないので分かりませんが、筋トレ後に飲むビールはまた格別なのかもしれません・・・
ビールはどうしても太りやすいので飲みたい方はプロテインビールだと、ビールを飲めて筋肉もついて一石二鳥かもしれません。
クラウドファンディングで1,233,000円を調達して、実現してます。2020年の2月下旬から発売開始しています。
マッスルデリ宅配弁当を続けた実感

私が1年間のマッスルデリ生活を続けて、どんなことを感じたのか紹介していきます。
よかった点
- レンジでチンして食べられるのは、簡単で便利
- 冷凍なので、賞味期限とか気にしなくていい
- 味は普通に美味しい
- 色々な種類の弁当があるので、その日の気分で選べる
- 他の弁当とか惣菜を買わなくなった
さてさて、マッスルデリお試し生活もひとまず終了。
味は優しい味で、美味しい。カオマンガイは初めて食べたけど、好きな味かも。
ただ身体を大きくしたい自分にとっては、カロリーがもう少し欲しい。
なので、減量気に入ったら頼むことになりそう。減量中にこの味わいはかなり心強い。 pic.twitter.com/7y0a0vzsQ5— カオル (@Kaoru0611) February 23, 2020
気になった点
- 弁当の種類は限られているので、しばらくすると飽きる
- 冷凍庫がパンパンになる
- 少し値段が高め
- 好きな弁当の種類を選べない
おはようございます。
夜ご飯は、毎日
このマッスルデリの弁当を食べてます。
別に、筋肉に限らず、
この弁当はダイエットに最適です。
低カロリー、高タンパクなので
種類も豊富でいいです。
米も玄米です。
ただ、そのうち飽きる。
マッスルデリで検索したら、注文できます。 pic.twitter.com/kpgPAfVFmb
— 英國屋代表 (@eikokuya6288) December 6, 2019
マッスルデリ宅配弁当を続けた効果

結論からいうと
- 体重:60kg→55kg
- 体脂肪率:15%→12%
になりました。
食べているだけでは痩せない
当たり前のことですが、マッスルデリを食べているだけでは痩せません。
食事制限と一緒に大切になってくるのが運動です。私は週2~3回ジムに通う程度の運動でした。
ただ、それでも低糖質高タンパクのマッスルデリを食べることで、筋肉量を維持しつつ体脂肪を減らしていくことができました。
手軽に食事制限したい方におすすめ
マッスルデリは弁当ごとにカロリーが決まっていますし、冷凍なので腐る心配もありません。
私は食事制限メニューを作るのが面倒だったので、その手間をなくせて食事制限できるのはよかったポイントです。
「食事制限して理想の体になりたいけど、食事制限メニューを作るのは面倒!」という方には、かなりおすすめできる内容です。
まとめ:料理の面倒がなくなる
全体的な満足度は高いです。
副次的によかったのは、冷凍庫をパンパンにすることで、必然的に「食べないと!」と思えて食べることが習慣化できたのはよかったです。
食べないといけないという気持ちがあったので、コンビニやスーパーでカロリーの高い弁当などは買わなくなりましたね・・・
体重を減らせたことや、ベンチプレスの重量が増えたので、ボディメイクに対する投資としては良かったかなと思ってます。
本腰を入れてボディメイクをしたいという方や、食事制限を習慣化したい方にはオススメのサービスになります!




今回は以上!