転職で失敗したくないし、一人だけで進めるのも不安・・・
でも、誰に転職の相談すればいいのかもよく分からない。自分のキャリアなんて、そんなに考えたことないしなあ・・・。ポジウィルキャリアってよく聞くけど、気になるからどんなサービスなのか評判や口コミを知りたい。
というわけで、以前2度そうだんさせて頂いたポジウィルさんの #ゲキサポ転職 というサービスがめちゃめちゃ気になっているんですが、お値段が結構すごくて…
webデザインの勉強で今年たくさんお金を使った身としては簡単に出せる金額ではないんだけどサービス内容が非常に気になる…ううう…😇😇— ざきちゃん🌱自己分析中 (@zakico__) October 20, 2019
年収を上げるのは大切だけど、年収だけ考えて生きるのは退屈🥱
転職サイトとかエージェント以外にも転職ツールは無数にあって、個人の情報収集力が試されてもいる。
最近だと『キャリア版ライザップ』と評判の「ポジウィルキャリア」もある。「どう生きたいか?」が全社会人に問われてる😌
— くしかつ@転職ブログ収益5桁 (@uchustein) December 19, 2020
【“キャリア版ライザップ”ポジウィルキャリア】
ライザップと同様に、コーチがマンツーマンで自分の目標に伴走してくれるのは、間違いないなと1回目の面談を通して感じた。ライザップ→外側
ポジキャリ→内側のイメージ。
— ポジキャリ通して人生変える男@2020年12月10日開始 (@workout3t) December 14, 2020
今回は、こんなお悩みにお答えしていきます。
・ポジウィルキャリア(旧:ゲキサポ)の概要
・ポジウィルキャリア(旧:ゲキサポ)の評判と口コミ
・ポジウィルキャリアはこんな人におすすめのサービス
・自分で転職やキャリアを切り拓けるというなら
いざ転職しようとしても、誰に相談していいのか分からなかったりしますよね。
両親や上司に相談しても「辞めておけ」って言われることも多いですし、転職の経験豊富な知り合いもそんなにたくさんはいませんよね。
転職エージェントも時間をとって、丁寧に聞いてくれるところも少ないですし・・・。私も誰にも相談できずに、しんどい時期がありました。
そんな時に便利なのが、最近増えてきているキャリア相談サービスになります。
その中でも一番有名になってきているであろう、ポジウィルの「ポジウィル キャリア(ゲキサポ)」について解説していきます。
前半ではポジウィルキャリアの概要を解説しつつ、後半ではどんな人におすすめできるサービスなのかを解説していきます。
この記事を読み終えることで、キャリアの相談を誰にすべきなのか分かるはずです。
では、さっそくいきましょう!
見たい場所へジャンプ
ポジウィルキャリア(旧:ゲキサポ)の概要

ポジウィル株式会社と、そのサービスの概要について解説していきます。
ポジウィル株式会社の概要
まず、会社の基本情報は以下の通りです。
会社名 | ポジウィル株式会社(https://www.posiwill.co.jp/) |
---|---|
設立 | 2017年8月21日 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 shibuya solasta3階 |
連絡先 | e-mail : contact@posiwill.atlassian.net tel : 03-6869-6833 (平日 10:00~18:00) |
代表 | 金井芽衣 |
設立は2017年と若い企業ですがオフィスも渋谷にあり、どんどんとサービスを展開している勢いのある企業になっています。
ポジウィルキャリア社長 金井さんの評判
なんとなく、書き留めておきたくて書いてみた。
私は誰に、何を伝えたくて生きているのか。そして、事業をやっているのか。|金井 芽衣 @meiem326 #note https://t.co/GiNxuCzb3q
— 金井芽衣@そうだんドットミー (@meiem326) February 18, 2020
「昔は良い大学に入って、良い会社に入社し、敷かれたレールに乗っていれば良かったのですが、今は終身雇用制度も崩壊し、その常識が通用しなくなっています。親は未だに良い大学に入って、良い会社に入りなさいと言う一方で、周りの友だちは独立していたり、スタートアップに行ったりしている。そのギャップに苦しみ、自分はどんな未来を目指し、キャリアを形成していけばいいのか分からない人が、主に利用しています」(金井氏)
引用 – “キャリア版ライザップ”を展開するポジウィル、1億5000万円の資金調達を実施
代表は金井さんで、27歳で会社を立ち上げられてすごいですよね。保育短大→法政→リクルートキャリア→ポジウィルを起業といった経歴です。リクルートでまさにキャリアウーマンって感じですね。
「選択肢を広げて、自分の魅力を知って、充足感のある日々を過ごしてほしい」といった思いで会社を立ち上げられたようです。
会社の評判も、結構良いみたいですね。
Twitterにハマって約2ヶ月半。
今まで全く知らなかったけど、良い会社はたくさんあることに気づいた💡
☑️特にこの会社
株式会社IOBI
ポジウィル株式会社同業界にいても嫉妬するくらい素直に良いなぁと思う☺️
何より働いている方が素敵すぎる✨※一個人の見解です。
※お金は頂いておりません。— 森平卓也@キャリアコンサルタント (@jobinformaition) October 10, 2020
ポジウィルキャリアのサービス概要
以前は
- そうだんドットミー
- ゲキサポ!転職
という2つのサービスがありましたが、「そうだんドットミー」がなくなり、「ゲキサポ!転職」→「ポジウィル キャリア」に変更されています。
ポジウィル キャリアとは、簡単に言ってしまえばキャリア版のライザップになります。

キャリアのプロがマンツーマンで、キャリアについてのアドバイスやサポートを徹底的に行ってくれます。
転職活動って、確かに一人でやるにはすごく大変なんですよね。
- 自己分析
- 書類作成、修正
- 面接のスケジュール管理
- 面接対策、練習
- 条件や承諾期限の交渉
などなど。在職中だと本当に大変になってしまいます。
特に自己分析の部分って、一人でやるには難しいんですよね。自分のことを知っているようで、意外と知らないものですから。
でも、自己分析は大事だったりします。転職に失敗する人は、自己分析ができていないからといってもいいかもしれません。
そういった転職やキャリアに関することを、サポートしてくれるというわけです。
本格的なコーチング内容
別にその程度ぐらい、自分でできるよ。大したサービス内容じゃないんじゃない?
と思う方もいるかもしれません。実は、けっこう本格的なコーチングの内容になっています。
自己分析から始まり、自分の本当の理想のキャリアのゴールに向けて、細かく必要なことをブラッシュアップしていきます。




ポジウィルキャリアの料金設定

気になるポジウィルキャリアの料金設定ですが、こんな感じになっています。
- 35日プランで33万円
- 75日プランで49.5万円
- 75日+1年サポートで66万円
言いたい気持ちは、分かります。確かに「高い!」と思うような金額かもしれません。
ですが、転職で年収100万円アップすることもありますし、そんなに何度もない大事なライフイベントなので、これだけの投資をしてもいいのではないでしょうか。
ちなみに有料申込みをした後に「違うかも・・」と思った場合、サービス開始後8日以内であれば返金を受けられる規定になっていますので安心です。
ポジウィルキャリア(旧:ゲキサポ)の評判と口コミ

ポジウィルキャリア(ゲキサポ)のサービスについて、評判や口コミをまとめましたので解説していきます。
ポジウィルキャリアの良い評判や口コミ
良い評判や口コミとしては、以下のようなポイントが多かったです。
- 親身になって話を聞いてくれた
- 自分の方向性が明確になった
- 自分では分かっていなかったことが分かった
などになっています。
ポジウィルさんの無料キャリアカウンセリングに参加させて頂きました!丁寧に過去を解きほぐしてくださって、今まで自分が気付いてなかった気持ちがわかったり、今後の道筋について照らしてくれたりと、とても濃い1時間で無料でいいのだろうかと思うような時間でした‥!これから自己分析頑張ろう💪🏻
— mari@ミュージカルとデザイン (@marimari_620) October 17, 2020
今日でゲキサポ終わってしまった!
素晴らしいサービスだった。
いまnoteを書いております。— 草野陽夏 (@mr_hinatsu) October 13, 2020
気になっていたゲキサポさんに無料体験してきた。
話を引き出すのがお上手だから出るわ出るわ弊社への鬱憤😂😂😂
環境のせいにせず、自分にできる努力を積み重ねて、さっさと卒業したいと思いました…!笑
これからお世話になる!頑張るぞー— うさこ (@mgwpdp6) April 29, 2020
ゲキサポ初回面談
結論はめちゃくちゃ良かった。理由
・違った視点から見てもらえる
・今まで弱みだと思っていたのが強みに変わった
・自分の話した内容から、ポイントを見つけてくれる心がけたこと
・嘘をつかない正直に
・大きく見せない
・できるだけ当時を思い出して話す— Yuya (@Yuya_simplemake) March 12, 2020
ごりごり🦍ベンチャーが合わないと思った理由は、採用担当が私の苦手なイケメンさんだったからだと割りとマジで思ってたけど、ちゃんと紐解いて整理して良かった🤣
間違った理由(間違いすぎ)で諦めなくて良かった。
ゲキサポやってて良かったジャマイカ😂🇯🇲
— りんご🍎人のためなら頑張れるADHD (@RingoSurvives) November 9, 2019
ポジウィルキャリアの岡さんにお世話になっています。当初の予想を超える過去の深堀り(質問力最強)、長所の言語化、アドバイスの数々…に、とっても感動しています。最初は金額にビビってましたがお値段以上だった。悩んでる人は選択肢に入れるの超アリです。#ぶっちゃけポジキャリどう @bln49980
— そむてふ (@som_tef) December 19, 2020
やはりキャリアやコーチングのプロということもあって、親身に話を聞いてくれて一人では気づかない大事なことに気づかせてくれます。
自分を良く知らないと、理想のキャリアなんて構築できるわけないですからね。




ポジウィルキャリアの悪い評判や口コミ
悪い評判や口コミとしては、以下のようなポイントが多かったです。
- 思っていた内容と違った
- 料金が高い
- 自分が動かないと何も変わらない
などになっています。
ゲキサポ微妙だったなーーー無料カウンセリングめっちゃ良かったから申込したけど、そりゃ最初の営業は優秀な人が担当するよなぁ
— なん (@nanyuziwa) September 6, 2020
ゲキサポ使って転職したけど結局ダメでニートだよ
— あずま (@hchgnts) September 17, 2020
やっぱり仕事でうまくいかないことあるとゲキサポのせいにしたくなるときあるな。30万払ってこの仕事か、と。30万払って転職したなんて口が裂けても言えない。
苦手なお金の計算と別に興味関心のない商材。— ちゃちゃちぽ (@chipo_idol_rock) May 1, 2020
キャリアプランが不透明で転職先が決めれず、悩んでるからゲキサポ転職気になってたんだが、思ったよりも値段が…(という事実をいまさら知ったw)
— a7chy@Undertale (@a7chy) January 15, 2020
ゲキサポの無料相談うけてみたし、やってみたいなーと思っているけれども、お…お金が、で止まっている
— ちは (@chiharocks) August 13, 2019
ポジウィルキャリアに改名されてからは、料金がHP上で非公開になっています。
ただ、現在の料金はそんなに安いものではなく、その料金をネックに感じている人も多いようです。
評判を踏まえてポジウィルキャリアはこんな人におすすめ


ここまでは、ポジウィル キャリア(ゲキサポ)の解説をしてきました。
良いサービスですが、おすすめできる人とできない人がいます。
ポジウィルキャリア(ゲキサポ)をおすすめできない人
おすすめできない人
- 自分のキャリアを本気で考えていない人
- 自分で行動したくない人
- 目先の利益が第一優先の人
ポジウィルキャリア(ゲキサポ)はあくまでもコーチングのサービスなので、自分でちゃんと行動する必要があります。
あとはキャリアは一発逆転というよりは、長期的な目線で考えるものですので、目先の利益が優先という方には少し向いていないかもしれません。
ポジウィルキャリア(ゲキサポ)をおすすめできる人
おすすめできる人
- 自分のキャリアを考えている人
- 絶対に転職で後悔したくない人
- 自分で行動する覚悟がある人
いくらやる気になっても、行動に移さないと何も変わりません。
転職で成功するにしても最終的には自分で行動する必要があるので、そのつもりのある人にはかなりおすすめできるサービスです。
1分で無料相談会の予約ができますので、これを機会に話をしにいってみてください。



自分で転職やキャリアを切り拓けるというなら


ポジウィルキャリアのサービスは、あくまでもサポートをしてくれる内容になっています。なので、自走できる人にはあまりメリットは大きくないかもしれません。
そもそも、転職を決めているというよりかは、ちょっと興味がある程度の人もいるかもしれません。
そんな方には、複数の転職エージェントに登録してそれぞれのエージェントと面談することを強くおすすめします。
よくある質問:「いつから転職活動すればいいですか?」
「いつ転職活動は始めるべきか?」という相談もよくもらいますが、結論は「今すぐ」です。転職活動自体にリスクはないですし、行動しながら考えていけばOKです。
早めに転職エージェントに登録して、どんどん求人を紹介してもらうようにしましょう。転職エージェントに一度登録してしまえば、あとはメールを確認しつつ、興味ある案件に応募するだけです。
どの転職エージェントも登録は5分程度で終わりますので、是非この機会に行動してみましょう。
おすすめの転職エージェント(登録無料)
※こちらも大手転職エージェント。サイト内の転職人気企業ランキングが便利。
転職エージェントのパソナ|丁寧な対応に定評あり
※大手中堅の転職エージェント。面接対策などの丁寧な対応が好評。
最大手のリクルートエージェント|転職業界の実績No.1
※転職エージェント最大手で求人が豊富。転職初心者は登録しておきましょう。



まとめ:キャリアを真剣に考えたい人にはおすすめ
さて、今回はポジウィルキャリア(ゲキサポ)について解説してきました。簡単に振り返っておきます。
・キャリア版のライザップみたいなサービス
・マンツーマンで丁寧にコーチングしてくれる
・自分のキャリアを真剣に考えたい人にはおすすめ
転職が当たり前の世の中になってきましたが、初めての転職はかなり不安ですし数回目の転職でも相変わらず不安になります。
まだ転職は、あまりポジティブに捉えられていないことも多いです。
そんな中で、誰にも相談できずキャリアを切り開くことができない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、転職を成功させれば新しいキャリアが切り開けます。
自分一人では不安なので、そんな時はキャリアのプロにサポートしてもらってほうがいいです。
少しでも転職の成功率が上がるのであれば、どんどん活用していきましょう!
今回は以上!


