やりたいことリストを100個書いてみたとき、途中から思い付かなかった。
だから、他の人のやりたいことリストを見たら自分が知らなかった楽しそうなことが書いてて、俺もやりたい!って真似したくなった。
楽しそうなことも真似したらいいとも思いますよ。
— セス (@seth45056860) February 29, 2020
夢は叶えるためにある。
夢ややりたいこと多すぎて
夢リスト100個ノートに書いてる。叶ったら消していく。
日々増えていくから
叶えるために努力する。夢は知識。 pic.twitter.com/iEbUZ7cvFf
— はる@海外で学んだビジネスマインド (@harumind1009) February 28, 2020
はい!はい!どうも。マックス・イナバです。
今回はやりたいことリスト100を書いていきますよ〜。
やりたいことリストって何?って思う方もいると思いますが、そのままです。
自分の将来やってみたいこと、叶えたいことをただ単純に100個書いていくだけです。
なんだそれだけかよ、意味あるの?って思っているそこのあなた!侮ることなかれですよ。
自己啓発本でもよく紹介されていますよね。自分の目標や夢は紙に書けば叶うって。

科学的な根拠は薄いかもしれませんが、叶えたい事を自分の無意識下に組み込めると、自然といつもそれを叶えるためにはどうしたらいいのか?って無意識に考えてくれています。
よく氷山で例えられていますが、表面上にある意識は1割ほどしかなく、表面下の無意識は9割と言われています。
つまり、人間が考えや判断を自分自身で意識できているのは、1割ほどしかないんですね。
私は大学院で無意識に関することも研究してきましたので、無意識の力の強さはよく分かっているつもりです。
だからこそ、自分の叶えたいことは紙に書いたり、何度も目にすることで、無意識下にインプットできると9割の力が働いてくれますので、やりたいことリストを手始めに書いてみるのはおすすめですよ。
100個って多いなあと思うかもしれませんが、書き始めると意外とペンが止まらなくなるので、面白いですよww
見たい場所へジャンプ
人生でやりたいことリスト100

私の思うままに書いたやりたいことリストを記載するので、よかったら参考にしてみてくださいね。
1. 世界一周する!
2. 日本一周する!
3. 旅行先で撮った写真で、写真集を発売する!
4. ブログで月収10万円稼ぐ!
5. ベストセラーの書籍を出版する!
6. ヒッチハイク旅をする!
7. 幸せな家庭を築く!
8. 外国人と友達になる!
9. TOEIC900点取る!
10. サーキット場で、バイクのタイムアタックする!
11. 体脂肪率10%切る!
12. 何も考えずに釣りをする!
13. もう一度、北海道をバイクで一周する!
14. オフ車で林道を走る!
15. ライディングテクニックを上げる!
16. スカイダイビングする!
17. パラグライダーする!
18. 1つは絶対に他人に負けない特技を身につける!
19. 何かのオフ会をする!
20. サバゲーする!
21. カメラの撮影技術を上げる!
22. 富士山に登る!
23. ライブをやって盛り上がる!
24. 写真展を開く!
25. ホテルミラコスタに泊まる!
26. 人生のチューターを見つける!
27. 何かで人を感動させる!
28. 潜水艦に乗る!
29. 他人の書籍で紹介される!
30. 自分の書籍を出版する!
31. 購入したクルーザーで夜景を見る!
32. プロジェクターで大画面の映画を見る!
33. おしゃれな料理を作れるようになる!
34. ご当地ステッカーを集める!
35. バイクで300キロ出してみる!
36. ホリエモンとビジネスをする!
37. 銀歯をインプラントにする!
38. フォトコンテストで優勝する!
39. 情熱大陸/プロフェッショナルの番組に特集される!
40. 裁判を傍聴してみる!
41. 海外でボランティアしてみる!
42. 政治に詳しくなる!
43. 人生最大の失敗をする!
44. 自分の天職を見つける!
45. 何歳になってもモテる男になる!
46. 常に深く考えられる人間になる!
47. ラフティングしてみる!
48. バンジージャンプをしてみる!
49. ロッククライミングしてみる!
50. バンジージャンプしてみる!
51. 教育機関を設立して、優秀な人格者を輩出する!
52. FPSゲームの大会に出て優勝する!
53. バギーで林道走ってみる!
54. 起業して、誰もが笑って仕事できる会社を作る!
55. 出身高校/大学でスピーチする!
56. ヘリコプターから夜景をみる!
57. 弓道/アーチェリーやってみる!
58. ボクシングやってみる!
59. ムエタイやってみる!
60. 日本一の親孝行する!
61. オーロラみる!
62. MotoGPを観戦する!
63. 映画を作ってみる!
64. スノーボードの大会に出てみる!
65. バチェラー・ジャパンに出演する!
66. 海が見える豪邸に住む!
67. 出家する!
68. 海外で働いてみる!
69. 不動産投資で月収50万円!
70. かまくらで一晩過ごす!
71. ブログで10万PV達成する!
72. FXトレードで1000万円稼ぐ!
73. ブログの読者1万人!
74. ツイッターのフォロワー1万人!
75. 会社やめて個人事業主になる!
76. イルカと一緒に泳ぐ!
77. 宇宙旅行する!
78. 別荘でバケーションを楽しむ!
79. 無人島ナイフ一本で1週間過ごしてみる!
80. グランピングする!
81. 柴犬飼う!
82. あなたの弟子にしてください!って言われたい!
83. プライベートジェットでハワイにいく!
84. ジェットパックやってみる!
85. 本物の銃を撃ってみる!
86. DJで野外フェスに出演する!
87. カラオケ100点取れるようになる!
88. テレビ・雑誌に出演する!
89. 年収1億円プレーヤーになる!
90. 友達/仲間を増やす!
91. 人格者になる!
92. ウユニ塩湖でインスタ映えする!
93. SUPやる!
94. 楽しくて仕方ない仕事を見つける!
95. 午前二時に天体観測する!
96. 絶対に笑ってはいけない24時間をやる!
97. 人にワクワクを提供する!
98. 毎日死ぬ気で生きて死ぬ!
99. 気球に乗る!
100. サーフィンでビッグウェーブに乗る!
人生でやりたいことリスト100で叶ってきたこと

- スタバでMacbookをドヤ顔で使う
- サーフィンする
- バイクの整備ができるようになる
- 資格をとる
- 大企業に就職する
- ジムに通う
- 統計学を身につける
- 学会で発表する
- 健康な体をキープする
- ボルタリングする
- 陶芸にチャレンジする
- 未知の分野に突っ込む
- 体重5kg落とす
- 花形部署で成績残す
などなど。
まだまだ紹介しきれないですが、小さな夢がたくさん叶ってるんだなあって振り返るとしみじみ感じます。
大きな夢も、小さな夢が叶うところから始まるのかもしれませんね。
人生でやりたいことリスト100が叶うようになるコツ

私のやりたいことリストは、結構雑に作ってあります。
本気で取り組みたいと思っている方は、期日を書く事をおすすめします。
あとは内容をより具体的にする事ですね。
具体的で期日のある目標というのは、必然的に叶うまでの道筋がはっきりとしてきますよね。仕事でも同じで期日がなければ、後ろ倒しにしてしまいますし、抽象的であれば何をしたらいいのか分かりません。
あとは書いた紙を目のつくところに貼っておくといいですね。毎日、目にする事でさらに無意識に刷り込まれるスピードが早くなります。その分、夢に近くスピードも早くなりますよ。
寝る前とか夢を想像するとかでも良いです。とにかく、夢のイメージを常に頭に刷り込み続けることが重要です。
人生でやりたいことリスト100のまとめ

今回は私のやりたいことリスト100を紹介すると共に、ちょっとしたコツも紹介しました。
すぐに夢を叶えたいって事は難しいかもしれませんが、ちょうどやりたいことリストなんて書いた事を忘れた頃に叶っているものです。
その時までは今に集中して、努力していきましょう!




今回は以上!